hidem

長崎公園

6/7の制作

また気持ちいいくらいの晴れ。久しぶりにこの絵に手を入れる。この絵は何かが足りない。それが実はよくわからないので、チャレンジで。こんな感じ6/7全く変わっちゃいました。これもやはりキャンパスを変えるべきだった。この樹木と富士山のミックスはなか...
城山東農村公園

6/4の制作

富士吉田は久しぶりのピーカンな晴れというわけで、以前のこの絵に手を入れる富士山は晴れているときが一番難しく感じる。いろんな色彩に変化するから。6/4うーん。もしかしたら前のほうがよかったかも。晴れの日は難しい。こういう時はキャンパスを変えな...
城山東農村公園

6/3の制作

今日は朝から農村公園へこの絵の続き6/2富士山が信じられないくらい、美しい光景に。それを素早く描き止める。本当に難しい。6/4午前中はここまで。午後は山中湖へこの絵の続き6/2こんな感じに。6/3あとは小さい絵をもっと手を加える6/3この絵...
城山東農村公園

6/2制作

今日はルーティン通り、午前中農村公園、午後は山中湖へ6/2こちらは以前描いたデッサン下書きに色をのせた。5/26午後は山中湖へ6/2こちらは完全に新作。1発目。ずっと曇りで光も弱く、富士山も顔を出してくれないので、帰ろうと思ったら、光が強く...
城山東農村公園

6/1制作

なかなかブログを毎日描くのは難しい。ただ4日間サボってたんじゃなくて、連作のための下準備をしてました。農村公園ずっと雨が続いてたのですが、昨日今日と曇りの中で一瞬はれたりして、すごい富士山が顔を出しました。5/31少し前へ雨でこんな感じ5/...
城山東農村公園

5/26月曜日の制作

今日は朝一に河口湖長崎公園にてこの絵の続き。しかし富士山の色の違いに断念。少し様子を見てみることに。8:00に城山東公園で、4枚目の作品を描き始める。これで、曇り午前午後、晴れ午前午後が出揃うことになった。今日は完全に曇りで富士山がなかなか...
城山東農村公園

5/25午後の制作

私は基本、真っ白なキャンパスにグレーか赤グレー、もしくはイエローオーカーを薄めた字塗りをするのですが、今回は真っ白のキャンパスに鉛筆で下書きして、その上から色つける実験。まずはこんな感じ午後の富士山は雲には隠れず、くっきり姿を表してますが、...
城山東農村公園

2025/5/25日曜日午前中の制作

もう一枚デッサンができたことで、以前に描いた、習作に色をのせる。これ。本日の午前中は雲に隠れた富士山が青い空と相まって非常に美しい。始めはこんな感じ最終的にはこんな感じもう色がかわってしまった富士山また乾いたら手を入れます。丸山英男
城山東農村公園

城山東農村公園での制作vol1

現在描いている場所現在書いている場所は、城山東農村公園と言うところです。私の新しく借りた山梨県忍野村のアトリエからわずか車で4分のところにあります。地図はこちらこの公園から見える富士山富士山の状況については、言葉で表すより絵で表現していきた...
その他

本日よりブログ開始します

制作の動機情報を配信しないと、1人で一体何をやってるかわけわかんなくなっていくので、このブログにて現在の画業の記録を残すとともに、皆さんに配信していきます。現在、富士山の現場での油絵の制作を進めています。20代の頃からの夢を今まさに実現して...